神経毒

神経毒
しんけいどく【神経毒】
(1)体内に吸収後, 神経系を障害し, 筋肉の麻痺を症状とする毒物。 フグ毒がよく知られ, ヘビ毒にもある。
(2)中枢神経系に作用するアルコール・クロロホルム・催眠剤・麻薬などの総称。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”